
親と子の関わりづくり いっしょに探して いきませんか
未就園の 2 歳児 とその保護者の方の場です。
週 1 回、子どもたちと保護者の方々との良き交わりの場になればと願っています。
子どもと親が、お互いに喜びあう関係になるように、そんな関わりづくりを目指しています。
★ 2022年度 こひつじ親子園 説明会(要予約)のお知らせ ★
➡ 体験会&説明会に変更させていただきます
変更前
日 時 :①2021年11月15日(月) 10時~11時 20名
②2021年12月 6日(月) 11時~12時 20名
場 所 : 2階ホール
対象児 : 2019年4月2日~2020年4月1日生
変更後
日にち:11月15日(月)17日(水)12月6日(月)20日(月)
時 間:10時~10時30分(体験会) 10時30分~11時(説明会)
定 員:各日10名の予約制です(お子さま1名につき保護者の方1名でお願いします)
★詳しくはトップページポスターをご覧ください。
*今回行われる入会説明会は、2022年度5月入会対象児の説明会となります。
*保護者の方はマスクの着用をお願い致します。室内履きをご持参下さい。
・こひつじ親子園一年間の様子、内容等をご説明いたします。
・詳細が記載されている「2022年度こひつじ親子園募集のお知らせ」を配布します。
・入会予約会(2022年1月15日(土))についてご説明いたします。
◎相模白ゆり幼稚園の2年保育(年中入園)の募集はおこないません。
それに伴い2022年度のこひつじ親子園は2歳児のみの募集となります。
★ 2022年度 こひつじ親子園 入会予約会(予約不要)のお知らせ ★
日 時 : 2022年1月15日(土) 10時30分~
場 所 : 園舎1階
*面接の予約をしていただきます。(予約方法の詳細は説明会にて)
*願書配布
◆募集人数を超えた場合は抽選となります。
◆時間厳守でお願いいたします。
◇親子園に参加された方の感想〔過去に親子園で過ごされたお母様方から 〕
♪家ではさせられないことがいろいろ経験できてよかったです。(絵の具や小麦粉粘土作りなど)
♪親から全く離れられなかった子が少しずつ離れられるようになり、お友だちと遊べるようになりました。
入園前の1年間を親子で過ごし、幼稚園や集団にも慣れることができました。
♪集団の中の子どもの姿を見れるのがいいと思います。自分の子はもちろん他の子の成長も見れてよかったです。
♪子どもも楽しく、親の私達も毎回とても楽しく参加でき、雨でも雪でも『行きたい!』と思いました。
♪お弁当作りが面倒だな…と思いましたが、やってみればそれほど大変ではなく練習にもなり楽しかったです。
♪幼稚園の先生とゆっくり話しができるのは親子園ならでは。何も知らないで幼稚園へ入っていたら不安なことだらけ
だったと思います。わからないことは何でも聞けて親も安心できました。
♪体も小さいしそのまま幼稚園へ行くのは心配で、親子で通える親子園を選びました。親子でお弁当を食べる経験なんて
なかなかできないし、子どもの食べやすい大きさや量もわかってよかったです。
♪お弁当後の親の時間が大好き。色々なお話もでき、自分の話も聞いてもらえて、みんな悩みを持っているんだと
安心できました。
♪午後の時間は、お茶を飲みながら子育ての話ができ、子ども達が遊んでいる様子も少し離れた場所から見れる、
とても大切な時間でした。
1年間を親子園で過ごしたお母様方から、こんな感想をいただきました。
次年度の親子園も5月から始まります。
どんな楽しいことをしようかと現在準備を進めています。 お楽しみに。